公開日: |最終更新日時:

コインパーキング経営でおすすめの
パートナー会社6選をチェック

コインパーキング経営で検討したい保険

コインパーキングを経営していると、さまざまな事故やトラブルが発生することがあります。事故のケースによっては運営者が責任を負わなければならないこともあるので、保険に加入しておくことは大切なことです。

コインパーキングを経営する上で、加入を検討したい保険は以下の通りです。

  • 施設賠償責任保険
  • 動産総合保険
  • 機械保険
  • 火災保険
  • 自動車管理者賠償責任保険

この中でも、特にコインパーキング経営が対象となるのは「施設賠償責任保険」「動産総合保険」「機械保険」の3つ。これらの保険について詳しく解説していきます。

すべての駐車場が対象!利用者などへの損害に対する保険

施設賠償責任保険について

駐車場内では、駐車場の不備や構造上の欠陥などによって利用者やその車両、近隣の方などに損害を与えてしまう可能性があります。施設賠償責任保険とは、このようなケースの場合に損害金が補償される保険です。

全駐車場施設を対象としているので、月極駐車場、コインパーキングどちらの駐車場でも適用可能です。

例えば、フェンスが倒れてきて駐車している車に傷をつけたり、パーキングの看板が落下して歩行者に怪我を負わせたり、といったケースが該当します。

駐車場内のすべての設備、設置物が対象なので、加入しておくことで安心な保険です。

施設賠償責任保険で注意すべきポイント

施設賠償責任保険で補償金が出るのは、基本的に以下の部分だけが対象になります。

  • 損害保険金(相手に対して支払う治療費や修理費)
  • 緊急措置費用(怪我などの場合の応急処置費)
  • 損害防止費用(発生した事故が拡大しないため必要経費)
  • 訴訟費用(訴訟になった場合の費用や弁護士費用)

ただし、これらの補償金は損害を与えた対象物や相手に対して支払われるものであり、損害の原因となった機器などの修繕は対象ではないので注意しましょう。

また、以下の自由でも支払い対象にならないので注意が必要です。

  • 故意で生じた損害
  • 地震、津波、洪水、噴火、高潮などの自然災害で生じた損害
  • 施設の工事に起因する損害

あくまでも安全性や管理の維持に関して、運営者側に不備があった際に適用される保険なので、その他のトラブルには別の保険で補填しましょう。

コインパーキング経営なら検討したい保険

駐車場内の機器を補償する動産総合保険

動産総合保険とは、コインパーキングを対象とした保険です。駐車場内の機器が故障したり、精算機内の現金が盗難にあったりした場合に、修理費用や盗難された現金が補償されます。

例えば駐車場内で利用者が精算機にぶつかり、そのまま立ち去ったトラブルの場合、本来であれば運営者が修理費を負担しますが、この保険に加入していれば、修理費用を補償してもらえます。

施設賠償責任保険では補償してもらえない部分を補える保険となります。

動産総合保険で注意すべきポイント

①補償の対象

駐車場内の機器破損などを補償してもらえる動産総合保険ですが、加害者が判明している場合には保険対象外となります。加害者がわかっているケースでは、加害者から修理費を請求することになるので注意しましょう。

また、以下のケースでは動産総合保険の対象外となります。よく理解した上で加入を検討してください。

  • 経年劣化
  • 雨や雪、風など自然現象によって生じた損害
  • 地震、津波、洪水など自然災害によって生じた損害

②補償額は時価となる

動産総合保険の補償額は、破損した機器の「その時点での評価額」となります。つまり、機器を購入した時の満額が保険金として支払われる訳ではないということです。

駐車場内の機器は減価償却の対象なので、年々時価は下がっていくことになります。基本的な契約更新は1年ごとですが、経過年数を考慮した上で契約を継続するかどうか検討する必要があるでしょう。

ただし、精算機内の現金は経年劣化しないため、最初に設定した上限から下がることはありません。

大規模や立体駐車場なら検討したい機械保険

大規模なコインパーキングや、立体駐車場の経営を考えているなら、機械保険も検討したい保険です。

機械保険は、動産総合保険と似ているのですが、大きな違いは「機械の誤動作によって与えた損害」に対して補償できること。

動産総合保険では、機器の破損に対する保険ですが、機械保険は機械が利用者やその車などに損害を与えてしまった場合に適用される保険と言えます。

コインパーキング経営を成功させる
コインパーキング経営を
成功させる

コインパーキング経営会社を
58社徹底調査!

コインパーキング経営で安定した収益を得られる会社はどこ?
安定した収益で機器メンテナンスや運営管理もまるごと任せられる会社を調査しました。

おすすめのコインパーキング経営会社を今すぐ確認